top of page
ichijo
reifu
一女校章sq-2.gif

【ご報告】共学化勧告 第1回ヒアリング結果・意見の第一次集約結果

更新日:2024年2月20日

共学化勧告について、麗風会では卒業生の意見を集約し、ヒアリング(意見聴取)に提出しました。意見をお寄せくださった皆様には心より厚く御礼申し上げます。



第1回ヒアリング報告・意見の第一次集約結果


第1回ヒアリングは2024年1月30日に実施され、全定PTA役員、後援会役員、麗風会正副会長が意見聴取に応じました。これについての報告及び意見の第一次集約結果は以下の通りです。


◆意見の募集期間

 2023年12月27日~2024年1月20日(25日間)


◆意見投稿者分布(PDF)


◆寄せられた意見


◆意見集

寄せられた意見を集約し、A4判約140ページの冊子「共学化勧告について 浦和一女卒業生の意見集①」を作成し、麗風会のヒアリング資料とさせていただきました。




意見集を読まれた県教育局の方からは、

「これだけ愛されているのかと卒業生の母校への強い思いに驚いた。若い卒業生からの意見が多く、今頑張っている女性たちが高校時代をどう受け止めているのかがよくわかった。」

という感想をいただきました。


共学化への反対意見については以下の論点で報告しました。



1)勧告書に対する疑問・批判 
 ①勧告書の内容に関するもの 
 ②勧告発出の制度に関するもの
2)女子校(別学校)のメリット
3)一女の良さ  ※女子校(別学校)の「シェルター機能」 
4)別学は否定されるものではなく、共学・別学を選択できるのがよい
5)埼玉県には共学・別学の特色ある高校という多様な選択肢があり、それが魅力


今後は意見募集継続と並行して、前述の意見集をお読みくださった卒業生の感想を募集いたします。感想を寄せていただける方は こちら をご確認ください。

コメント


CONTACT US 

 麗風会へのお問い合わせはこちらから 

送信ありがとうございました。返信には一週間程度お時間をいただいております。​返信がないときは、メールアドレス誤入力の場合もございます。再度メールアドレスを確認の上、お問い合わせ送信してください。

歴代の一女さんたち

セーラーさん改透明.gif
ハイカラさん改透明.gif
モンペさん改透明.gif
現役さん改透明.gif
バックルさん改透明.gif
一女校章sq-2.gif

埼玉県立浦和第一女子高等学校麗風会

〒330-0064 さいたま市浦和区岸町3-8-45

© 浦和一女麗風会 無断転載厳禁

© 2023 by GREENIFY. Proudly created with Wix.com

bottom of page